【 あしかび会会員の皆様へ 】
今般のコロナ禍に会員の皆様には大変なご苦労をされていることと拝察いたします。一日も早く日常が取り戻せます様に願っております。
このような状況の中、あしかび会令和2年度行事予定も当初計画を大きく変更せざるをえません。
役員の皆様には、常任理事会・理事会の予定が決まり次第ご連絡いたしますので、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
また本年度会誌も出来る限り早い時期にお手元にお届け出来るように努力いたします。会員皆様のお元気なお声を、事務局宛にメール・お葉書等でいただければ幸いです。 メールアドレス ☞ jimukyoku@ashikabi.org
皆様と、総会・懇親会・関東支部大会等でお会いできる事を楽しみにしております。
くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
あしかび
「国稚く(わかく)浮きし脂(あぶら)の如く(ごとく)して、くらげなす漂へる時、葦牙(あしかび)の如く萌え騰がる(あがる)物に因りて成れる神の名は、宇摩志阿斯詞備比古遅神(うましあしかびひこちのかみ)。」
上記は古事記の冒頭に出ている文である。すなわち、日本の国土の若くはつらつとした成長力を、葦の芽の萌え出るさまにたとえ、そのことにちなんだ男神の名が出てくる。
我が兵庫県立芦屋高等学校同窓会も、「あし」の名の共通するように、「あしかび」のごとくもえあがる勢いに満ちあふれ、生々発展する集団でありたいと願って、この名をつけた次第である。
この名に恥ずかしくないように、同窓生のみなさんの協力精励をお願いしたい。

兵庫県立芦屋高等学校80周年記念募金がご協力をお願いいたします。
募金状況はこちら
80周年記念事業募金の振込に関しては郵便振込・銀行振込が利用できます。
振込用紙も当ホームページからダウンロード出来ます。
こちらをご覧ください☞80周年記念事業募金に関して
卒期がお分かりにならない方はこちらをご覧ください 卒期早見表
年会費の振込用紙が当ホームページからダウンロード出来ます。(80周年募金には使用できません)
Topics
■■ News ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2019.11.17 | 29年度あしかび総会・懇親会は終了致しました。2019総会ギャラリーはこちら |
---|---|
2019.11.12 | 2019関東支部大会ギャラリーはこちら。2019関東支部大会ギャラリー |
2019.9.4 | 2019総会・関東支部大会案内、申込みを掲載。2019総会・関東支部大会案内 |
2019.8.11 | 都道府県別会員数を更新。都道府県別会員数 |
2019.1.8 | 創立80周年あしかび会記念ロゴ発表 |
2018.11.30 | 創立80周年あしかび会記念ロゴ募集締め切り |
2018.11.16 | 30年度あしかび会関東支部大会は終了致しました。2018関東支部大会ライブラリ |
2018,9.18 | |
2018.9.16 | 30年度あしかび会総会・懇親会は終了致しました。 |
2018.9.1 | あしかび総会.・関東支部大会参加人数を掲載 |
2017.11.18 | 29年度あしかび会関東支部大会は終了致しました。関東支部ギャラリーはこちら |
2017.11.5 | 29年度あしかび会総会・懇親会は終了致しました。 |
2017.6.11 | 29年度あしかび会理事会を開催 |
2017.4.5 | |
2016 | |
2016.7.5 | あしかび総会(2016)参加者期別人数一覧を掲載開始 |
2016.6.12 | 28年度あしかび会理事会を開催 |
2016.5.18 |

あしかび会誌でもご案内申し上げておりますようにこの度、あしかび会ではホームページを開設いたしました。
ホームページは、インターネットを媒介とする情報伝達ツールとして私達の身近な社会において、爆発的に普及しつつあります。
出来るだけ多くの会員の方々とあしかび会の情報を共有化して、同窓生間の絆を深め今後さらに活発に、同窓会活動を盛り上げていただくことも目的の一つとしています。
しかしながら当初企画しておりました各種のアイデアも諸般の事情で変更を余儀なくされたこともありますし、我々にとって初のあしかび会誌編集に多くのエネルギー費やさざるを得なかったことから、現在工事中の箇所も多々ございます事をお詫びいたします。
こういったことから、多くの方々からいただけるであろう各種情報の選択、ホームページ掲載までのタイムレスポンスにつきまして、しばらくは大局からのご判断をいただけますようお願い申しあげる次第です。
今後はあしかび会事務局と皆様の連絡を手軽にできるEメールアドレス運用と共に、身近な同窓生のニュースや、同期会・クラブのお集まりなどの情報伝達方法としてもご活用いただけるよう努めてまいります。
Information
あしかび会 事務局 住所
〒659-0063
兵庫県芦屋市宮川町6-3 兵庫県立芦屋高等学校 あしかび会館内
あしかび会 事務局 電話番号
TEL/FAX 0797(31)3112
■■ 過去のお知らせ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2015.11.7 | 2015年度関東支部大会は終了いたしました |
---|---|
2015.10.18 | 2015年度あしかび総会は終了いたしました。☞総会写真はこちら |
2015.9.23 | あしかび総会(2015)参加者期別人数一覧を掲載開始 |
2015.9.9 | |
2015.8.28 | 2015年度あしかび会総会・関東支部大会案内掲載 |
2015.8.01 | |
2015.7.24 | |
2015.6.14 | 27年度あしかび会理事会を開催 |
2015.5.1 | |
2014.12.3 | |
2014.11.13 | 2014年度関東支部大会報告 |
2014.10.29 | 2014年度関東支部大会期別参加人数を掲載 |
2014.10.25 | 2014年度総会・懇親会報告 |
---|---|
2014.10.16 | |
2014.10.25 | 2014年度総会・懇親会報告 |
2014.10.16 |
2014.9.15 | |
---|---|
2014.8.22 | 2014年度 総会・パーティー案内を掲載いたしました。 |
2014.5.25 | 2014年度理事一覧を掲載 |
2014.4.15 | 芦屋高校が朝日新聞で紹介されました |
2014.2.21 | 八木校長に芦高クリアファイルの原画(15期生小堀忠彦 作画)を贈呈 |
2014.1.11 | |
2013.11.9 | 関東支部大会・懇親会開催 |
2013.11.7 | |
2013.10.27 | 総会・懇親会開催 |
2013.9.10 | ホームページ公開 |